監修:岩手医科大学 血液腫瘍内科 教授 
伊藤 薫樹 先生

副作用について

治療中にあらわれやすい特に注意が必要な副作用

頻度は高くないものの、特に注意が必要な副作用

血球減少

  • テクベイリ®を投与すると、血液中の好中球やリンパ球、血小板の数が減ることがあります。
  • 好中球やリンパ球の数が減ると、体の抵抗力が弱まり、感染症にかかりやすくなります。
  • 血球の数が減ることで貧血をおこしやすくなることがあります。
  • 血小板の数が減ると、出血しやすい、血が止まりにくくなる、といったことがおこります。

主な症状

好中球減少症、発熱性好中球減少症
発熱、寒気、のどの痛み
貧血
顔色が悪い、疲れやすい、体がだるい、めまい、頭痛、耳鳴り、動悸、息切れ
リンパ球減少症、白血球減少症
突然の高熱、寒気、のどの痛み
血小板減少症
手足に点状出血、あおあざができやすい、出血しやすい(歯ぐきの出血・鼻血・生理が止まりにくい)
  • これらの症状がみられたら、すぐに治療を行っている医療機関に連絡し、指示にしたがってください
ページTOPへ